人材育成
株式会社モバイルコムでは、社会人として、モバイルコム社員として必要な知識の取得はもちろん
それぞれの成長の段階に合わせた社内研修を行っています。
また、ドコモショップスタッフはドコモの資格認定を積極的に取得しており、
日々お客様に最高の応対を心がけています。
個々の人間力を磨いていくことはもちろん、研修を通じて学んだことを必ず「行動する」ことを重要視し、
最終的には店舗・チーム・全社が一つになり【全員力】で結果を出します。
2023年度社内研修実績
※年度によって研修内容は変わります。
研修名 | 開催方法 | 主な参加者 | 回数(日) | 目的・内容 |
---|---|---|---|---|
店長研修 | 集合研修 | 店長 | 2 |
店長としてのあるべき姿勢・立居振舞、必要な各種スキル・知識を理解・習得する。特に部下育成に必要なコミュニケーションのポイントについて理解する。以上を通じ、『自己マネジメントレベルの向上とその実践を通じて、活性化された組織を構築する』 |
評価者・評価補助者研修 | ハイブリット研修 (集合+オンライン研修) |
新任評価者/新任評価補助者 | 1 |
評価者として目標設定、評価、面談スキルを学習する。 |
5年生社員研修 | 集合研修 | 5年生社員 | 1 |
中堅社員として必要な知識・スキルを学習し、今後会社・組織にてどのように貢献するのかを考える。また、360度評価の結果を分析し、あるべき姿について内観し、塾講する。 |
4年生社員研修 | 集合研修 | 4年生社員 | 1 |
4年目社員として、自分たちに求められている役割・責任、期待されている事項について検討する。特に組織においてコミュニケーションを円滑に取るための、傾聴のスキル、質問のスキル、承認のスキル、褒める、叱るスキルについて学習する。 |
3年生社員研修 | 集合研修 | 3年生社員 | 1 |
3年目社員として、自分たちに求められている役割・責任、期待されている事項について検討する。そのうえで、正しい仕事の仕方(報連相、段取り力、タイムマネジメント力、論理的な思考法)について理解する。 |
2年生社員研修 | 集合研修 | 2年生社員 | 1 |
これまでの人生を振り返り、仕事の意味について考え、自身のありたい姿を考える。また物事を前向きに考えるポイント・重要性を理解し、ストロークの重要性を理解する。 |
新入社員研修+フォロー研修 | 集合研修 | 新入社員 | 42 |
新入社員同士が仲良くなり、一体感を持つ。社員として、仕事の意味を理解する。立ち居振る舞いを理解する。正しい仕事の仕方を理解する。人の話を聴くことの重要性、姿勢を理解する。ビジネスマナーの基礎を理解する。挨拶、言葉づかい、文章の書き方。ストレスマネジメント法を理解する。 |
東京研修 | 集合研修 | 7,8,9,10年生社員 | 4 |
日頃と違う環境に身を置き、多くの人と関わり、普段得られない学びや経験の機会から、大きく視野を広げる。集団行動での自身の立居振舞を学び、一社員としての礼儀礼節や品格を高め合い、をさらに深める。 |
ドコモの資格認定制度
ドコモショップでは、スタッフのスキルアップを目的としたスキル資格認定制度があり、社員は積極的に資格取得に取り組んています。
◆マイスター制度は4段階あります。超難関資格であるフロントスペシャリスト保持者が当社には14名在籍しています。(2024年4月現在)
入社後、ドコモサービスの理解から始まるプレマイスターから、段階が上がるにつれてお客様のニーズ・興味に合わせた魅力的なご提案ができる力を身につけます。
※上記以外に 適切かつ迅速な故障対応ができることを目的とする、テクニカルアドバイザー認定試験もあります。
「ドコモ応対コンテスト」や「かいぜん事例発表会」等への参加
NTTドコモグループが主催する各種コンテストに、「全員力」で参加しています。一番大切なのは、結果ではなくその過程(準備段階)です。コンテストや発表に向けて発表者とサポートメンバーが集まり、お客様への最適なご提案のために自分たちが出来ることのすべてを全員で考え、実践します。
お互いが共に知恵を絞り、汗を流し、1つの目標に向かって切磋琢磨することで生まれる【信頼】【尊敬】【達成感】によって、組織が大きく成長します。
ドコモ応対コンテスト 2021年度実績
ドコモショップスタッフ応対コンテスト
マイスター・オブ・ザ・イヤー2021
愛媛大会
- 最優秀賞 :
- ドコモショップはなみずき店 酒井 和
- 優秀賞 :
- ドコモショップ東予店 新口 翔太
かいぜん事例発表会
2019年度実績
かいぜん事例発表大会 全国大会
- 優良賞 :
- ドコモショップ今治店
チーム「今治オサイフなくし隊」
モバイルコムのCSR